平日は毎日19:00まで診療
03-6457-6487
〒169-0075
新宿区高田馬場2-17-6
ゆう文ビル10F
高田馬場駅徒歩1分
24時間受付中
WEB予約
ホーム
Home
診療内容
Medical
一般歯科・小児歯科
歯周病治療
矯正治療
MTA歯髄保存療法
予防・メンテナンス
マウスピース矯正
親知らずの抜歯・移植
ホワイトニング
入れ歯
歯科医師・スタッフ紹介
Staff
クリニック紹介
Clinic
診療時間・アクセス
Access
治療費
Price
採用情報
Recruit
トピックス
Topics
トピックス
TOPICS
ホーム
Home
診療内容
Medical
一般歯科・小児歯科
歯周病治療
矯正治療
MTA歯髄保存療法
予防・メンテナンス
マウスピース矯正
親知らずの抜歯・移植
ホワイトニング
入れ歯
歯科医師・スタッフ紹介
Staff
クリニック紹介
Clinic
診療時間・アクセス
Access
治療費
Price
採用情報
Recruit
トピックス
Topics
ホーム
Home
診療内容
Medical
一般歯科・小児歯科
歯周病治療
矯正治療
MTA歯髄保存療法
予防・メンテナンス
マウスピース矯正
親知らずの抜歯・移植
ホワイトニング
入れ歯
歯科医師・スタッフ紹介
Staff
クリニック紹介
Clinic
診療時間・アクセス
Access
治療費
Price
採用情報
Recruit
トピックス
Topics
平日は毎日19:00まで診療
03-6457-6487
24時間受付中
WEB予約
│記事一覧│
MTA歯髄保存療法の流れ
1
むし歯治療
むし歯に感染した歯質を徹底的に取り除く。
2
覆髄(歯髄を保護する)
保険治療 成功率5割
水酸化カルシウム製剤にて歯髄露出部を保護する。
MTA歯髄保存療法 成功率9割
MTAセメントにて歯髄露出部を保護する。
3
確実な修復
範囲に応じた詰め物/被せ物で修復する。
しんみ歯科 高田馬場
歯科医師
森川 瑞基
⇒院長の経歴はこちら
カレンダー
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 7月
最新記事
セラミック治療の費用に医療費控除は使える?審美目的との違いに注意!
セラミックと銀歯、どっちがいい?見た目だけじゃない強度や寿命の違いを比較
親知らず、抜かないといけないの?実は怖い”抜かない”リスクとデメリット
歯周病は治るの?放っておくとどうなる?歯周病治療と期間をチェック
歯が黒い・茶色い歯のホワイトニング|ウォーキングブリーチのメリット・デメリット
神経がない歯が白くなる!?ウォーキングブリーチってどんな治療?
「歯茎から血が出る」「歯茎が腫れてる」その症状歯周病かも?
妊娠中、歯医者で親知らずを抜歯できる?妊娠中に親知らずが痛む原因について
セラミック治療で後悔?後悔しないために知っておきたいこと6選
歯科で行うセラミック治療の期間・治療の流れについて