〒169-0075
新宿区高田馬場2-17-6
ゆう文ビル10F

高田馬場駅徒歩1分

トピックス TOPICS

口腔外科について

お口のさまざまな
トラブルに対応

口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症、粘膜疾患、口腔がんの早期発見など、お口の中のさまざまなトラブルに幅広く対応しています。患者様一人ひとりの症状やお悩みを親身にお伺いした上で、精度の高い検査や丁寧な診察を行い、適切な治療をご提案いたします。お困りの症状はお気軽にご相談ください。

このような場合はご相談ください CONSULTATION

  • 親知らずが腫れて痛む
  • 歯が欠けた
  • 親知らずがむし歯になった
  • 口を開けると痛い
  • 親知らずの周囲にむし歯がある
  • 口を開けると音が鳴る
  • 他院で抜歯を断られた
  • 治りにくい口内炎がある

治療内容

親知らずの抜歯

親知らずがの痛みや腫れがある場合や、親知らずの手前の歯がむし歯や歯周病などのトラブルがある場合には、抜歯を検討する必要があります。 当院では、先端設備を使用して親知らずの状態を十分に精査した上で、患者様一人ひとりに合わせた治療をご提案いたします。

歯牙移植

歯牙移植とは、むし歯や歯周病などで歯が失われてしまった箇所に、親知らずをはじめとした歯並びに影響のない歯を移植する方法です。移植することで噛み合わせの改善や歯並びを整える効果が期待できます。歯牙移植の適応は、十分に診察・精査した上で判断します。

顎関節症

お口を開けた際に痛みや違和感を覚えたり、音が鳴ったりする場合は顎関節症の可能性があります。日常生活の過ごし方や癖、噛み合わせ、顎の関節・筋肉など、さまざまな要因が重なることで発症すると言われています。お口の中の状態を精査した上で適切にアプローチしていく必要があります。

粘膜疾患

お口の中の粘膜は、菌やウイルス、アレルギー、疾患などの影響で荒れてしまうことがあります。当院では、舌や粘膜の状態を丁寧に診察・精査し、症状をお伺いした上で総合的に診断します。症状を悪化させないためにも、お口の中の腫れやヒリつき、できもの、違和感などはお早めにご相談ください。

口腔がんの発見

治りにくい口内炎、お口の中や舌のしこり、粘膜や歯肉の変色などの症状から、口腔がんの発見に至ることがあります。 気になる症状は放置せず、まずはご相談ください。早期発見・早期治療で進行を予防することができます。


しんみ歯科 高田馬場
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら